
UO-TRPG シナリオ16「ナイト・ビフォア・クライシス」第5幕

GM:では、準備はいいかな?
CountGray:うむ、では潜伏だ
GM:では野外エリアへコマを進めて「潜
伏」判定を難易度-20でよろしく。/
GM:目的地に
敵が居なければ-20、敵が居るエリアなら±0になる。
GM:家屋と路地はなんとなく隠れやすそうだから、難易度をさらに10さげようw
CountGray:スキルはないw なのでdex/2+20だな
CountGray:1d100<=52
diceBot
:
(1D100<=52) → 59 → 失敗
CountGray:だめだ、超
見つかってるよw
レイ:DEX÷2で36だから、56以下成功
レイ:1d100<=56
diceBot : (1D100<=56) → 87 → 失敗
レイ:普通に失敗ですげふんごふん。
Clain:1d100<=35
diceBot : (1D100<=35) → 60 → 失敗
クロエ:1d100<=60
diceBot
:
(1D100<=60) → 94 → 失敗
クロエ:うん、だめw
GM:ほい、じゃあ失敗したキャラがいるので、こちらに察知するチャンスが発生。探知スキル
判定で。
GM:1d100
diceBot
:
(1D100) → 4
GM:やぐらオークが大成功w
GM:2b100
diceBot
:
(2B100) → 11,18
GM:うわあ、広場にいる敵全員の頭上に「!」マークが出て、君らをロックオン。
CountGray:
なんかクリティカルとか出してますよ
Clain:GM
のクリティカルとか…
レイ:爺の出目が仕組まれてる。
GM:んじゃ、君たちは身を隠しつつ、村の入り口へ入るわけだが・・・
GM:まず村門
を近くで見ると、厳重な木製の門にカンヌキまで装備されているんだけど、それがばっさりと両断されている。ふつうの剣じゃこう
は切れまい、と言う感じ。
クロエ:むむ
GM:激しい戦闘の痕跡もあるね。
GM:で、野外エリアへ入った
ところで、やぐらのオークが警告を発し、寝転がっていたトロウルががばっと起きる。
GM:というところで、以降は戦闘ラウンド進行です。

GM:えーと、STAMをみると・・・レイが明らかに突出して早いのでPC先攻ですw/
GM:(´・ω・`)
CountGray:仕方ないw じゃあ作戦どおりに。
レイ:DEXは
高いに越したことないね。(真顔
CountGray:では、広場に突入だ。
レイ:私と伯爵は広場、だな。
レイ:いくぞ伯爵。
CountGray:うむ!
GM:ダブルアクション移動でOK?>二人
CountGray:そうじゃないとたどり着けないでしょ?
GM:STAM10消費すればシングルで付くけどもw
レイ:ダブルで。
GM:じゃよねw
CountGray:せっかくDEX上げてもらったのに下げるわけにはw
レイ:スタミナは貴重なんだよ!
クロエ:ではこちらもダブルアクションで家屋エリアへ。
Clain:お
なじく、ダブルアクションで家屋エリアへ移動。
GM:では全員移動ということで。フリーアクションがあるひとはどうぞ。/
CountGray:(フリーアクションで)ポーションのめるっけ?
GM:フリーではのめない。シングルアクションが要るね。
GM:あとクレインかクロエ、1d6振って。
クロエ:1d6
diceBot : (1D6) → 5
GM:ほい、ではクロエとクレ
インがとびこんだ家屋はどうやらヒーラーハウスのようだ。
GM:簡易の寝台や、こまごま
とした道具類が転がっているが、ひどく荒らされている。/
クロエ:(あ、一応占有宣言してたことに)
GM:OK>占有
GM:ではエネミーターン。
GM:まず、やぐらのオーク1は(シングルアクションで)鐘をガンガン打ち鳴らす。で、残ったアクションで弓を取ろう。
GM:トロウルはシングルで巨大な剣を足下から拾い上げ、残るシングルで広場エリアの侵入者に斬りかかる。
GM:1d6
diceBot : (1D6) → 2
GM:ではレ
イ、攻撃対象はきみだw
レイ:よしこーい
GM:武器スキ
ルの受動値をおしえてちょ。
レイ:剣術が93になってますので
GM:うげええ
Clain:43かな。
レイ:43ですね☆
GM:なんてこったい
GM:2b100
diceBot : (2B100) → 93,4
GM:お、1HIT! がんばったよ!
レイ:ぉ、ダメージかもん。
GM:巨大な刃が横なぎに払って40点ダメージ。どごん!
GM:ちなみに
トロウルは、あたまと胴体にリングメイルを着けている。武器はでっかい蛮剣。
レイ:リアクティブアーマーあるからー
レイ:24点減少してー、AR24
あるからー、のーだめーじー
GM:(´・ω・`) あるえー
クロエ:20点20点
レイ:あ、20点?
クロエ:ダメージの半分までしか(リアクティブ・アーマー呪文では)吸収できないから
レイ:あ、そか
そか
レイ:バリア強度48→28になるわけね
レイ:どっちにしろノーダメージ
GM:1d6
diceBot : (1D6) → 2
GM:オーク2もレイを狙って、シ
ングルアクションで武器を装備して、残りで斬りかかる。
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 94
GM:はずれー。
レイ:・・・・・・
GM:他のエリアのオークたちは、この警告で装備を調えて行動開始宣言して終わり。
レイ:このままここ殲滅させないか伯爵。(爆
CountGray:トロウルとやぐらのオークが問題だな
GM:赤ローブは呪文+ポーションを宣言。
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 87
GM:げ。ポーションキャンセ
ルして呪文となえなおし。
レイ:よし。失
敗したらしい。
CountGray:
いけるか?w
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 2
GM:今度は発
動。エネミーターンおわり。と。
CountGray:なんかおかしくないか、GMのダイスはw
GM:しらんわw
GM:では2ラウンド目、PCターン。

レイ:伯爵、私は今、
4回攻撃だ。
CountGray:じゃ、こ
のターン頑張ってから考えようw
レイ:うむ
Clain:取りあえず石壁召喚。
GM:ほい、どうぞ。>クレイン
GM:封じるエ
リア間矢印はどれを?
Clain:屋上エリアに向けて
GM:ほいほい。《ウォール・
オブ・ストーン》呪文は3rdスペルですな。発動どうぞ。
Clain:73+20で93以下で成功
Clain:1d100<=93
diceBot : (1D100<=93) → 41 → 成功
Clain:成
功です。
レイ:ぉー
CountGray:イイネ
GM:地味な呪文を上手く使うなあ。石壁がどーんと立ち上がり、経路を塞いだ!
GM:ではそれでシングル消費。のこりは?
Clain:取りあえず周りの状況見て何が起きても対応できそうなか所へ移動かな。
Clain:一歩バックで。お
しまい。
GM:了解。まあゲーム的な意味はないが、演出としてはカッコイイw
GM:では他の方どうぞ。
クロエ:最後にうごきまーす
レイ:んじゃ私は・・・オーク
とトロルどっちがいい?
CountGray:オークはオーバーキル気味に殺せそうだなw
GM:甘く見る
なよ・・・!
CountGray:トロウル殴って力量を試しておいてもいいかも
レイ:数減らし
た方が良さそうだな
CountGray:じゃ、減らしていこう
レイ:んじゃオーク2行きます
GM:はい・・・オークの受動値は0です。
CountGray:w
GM:何がおかしいのかね!(´;ω;`)
レイ:4b100<=93
diceBot : (4B100<=93) → 77,68,63,51 → 成功数4
CountGray:
さようならw
Clain:あぁ…クリティカルがあるな。
レイ:成功4うちクリティカル1
CountGray:うむ
GM:幸運度+14、ダメージ+10です。>くりちかる効果
GM:(幸運度を)稼いだなあw
CountGray:ダメージ100超えるけど生きてるかねw
GM:無理に決まってる。即座
に叩き斬られました。
Clain:計算面倒だからクリティカルの幸運値だけ足しておいて死んだ事にしようw
レイ:(26*4)+10です
<ダメージ
GM:72以上くらったら死ぬから。ええ。
CountGray:じゃ、我輩はトロウルに切りかかろう。ここはSPMだな。連続攻撃使用。
GM:トロウルの受動は30ですよ。ふひひ。
レイ:伯爵ふぁいとー!
CountGray:今スキル86、連続攻撃で回数4
CountGray:4b100<=56
diceBot : (4B100<=56) → 49,33,3,49 → 成功数4
CountGray:
ふ
GM:ぬ。
クロエ:うわぁw
Clain:クリティカルがあるね。
レイ:おぉ、クリティカルはいってる
GM:みんなミナクス軍にひどいことするよね・・・。
クロエ:ほんとに二人で制圧してきそうw
CountGray:110点ダメージ。おまけに幸運度6をげっと・・・ああ、戦術ボーナスを忘れていた。
GM:まだ増えるのか・・・
レイ:トロルならまだ生きてるかな
CountGray:33と3は成功しているから、9点追加だな・・・119点。
GM:リングメイルと硬い外皮の上から剣がずばりと斬り込んだ・・・さすがのトロルも重傷を受けているようだね。だが、まだ
だ!
GM:(`・ω・´) よくも!!
クロエ:わかりました、ではとどめですね
レイ:クロエ・・・w
GM:はい次の方ー。
クロエ:攻撃力大きいし、いかしててもいいことないw
CountGray:いっちゃえw
クロエ:そしてエリア間射程は20m。間違いないですね?w
GM:う、うむ。
クロエ:ではハームで。全力
ハームいきまーす。抵抗スキル受動値は?
CountGray:家屋側からは遮蔽もない。
GM:抵抗値は(トロルにして
は)高いぞ! 受動値0だ!!
クロエ:なるほど
Clain:
(´・ω・)
CountGray:…さよう
なら?
レイ:多分。よほどのことがな
い限り。
クロエ:3b100<=85
diceBot : (3B100<=85) → 46,24,45 → 成功数3
CountGray:
チーン
Clain:南無。
レイ:まったくもってさようならだ。
クロエ:C(45+18)
diceBot : 計算結果 → 63
クロエ:63点どうぞー
CountGray:Gが呆然としているぜ
トロウル:
「おのれ、ブリタニア人の生き残りか!?
我が名はサンク! 貴様ら、この村から生きて出ら
れると思うな!!」
CountGray:ちみがな。
GM:ふふふ。辛うじて生きてるぜ!
CountGray:あれーw
クロエ:なん
と。
Clain:サンクさん…
レイ:さらばだサンク。
GM:トロウルの生命力をなめちゃいかん。デフォルトの性能でもHP150あるんだぜ。
GM:では、エネミーターン。
クロエ:「あんなふらふらでよく言うよね」 まぁきっと広場には届かないですが。
レイ:あ、でもトロルって生き返らなかったっけか。
CountGray:おーそうだった、でも蘇生には時間がかかるはず。
サンク:「よし、貴様ら! この侵入者どもをなぶり
殺しにせい!!」 (ささっと移動
GM:で、入れ替わりにオーク3と4が広場エリアに進入。

CountGray:?
Clain:ちょww
CountGray:あっw
レイ:あ、逃げた。
クロエ:ちょw 予想外のなさ
けなさ・・w
CountGray:レイさんや
レイ:なんだね伯爵。
CountGray:やっちゃってもよさそうね?w
レイ:赤ローブ来たら辛いだろうけど・・・ぉ。
CountGray:そのときはこちらの魔術師達も出てきてもらうし。
GM:あ、ちぃまち・・・オー
ク1はトロウルが移動した後、オーク3と4が侵入する前に
GM:君らの頭
上から爆弾を落とすw
GM:「くらええええい!!」紫
ポーションが降ってきて、二人とも火炎属性で40ダメージ、MR軽減。
GM:魔法攻撃
扱いだからリアクチブアーマーはきかないぜ。で、次の爆弾を取り出して終了。
CountGray:
うはぁ、上の人なんとかしてくださいw
CountGray:35も喰らうわたくし。
レイ:29ダメ
もらってHP51だな
クロエ:なんですと
Clain:あかん。引きさがって籠城だな。
レイ:家屋戻って篭城するか。
CountGray:うむ。
GM:オーク5,6は・・・石壁があるし、家屋エリアへの突入は難しそうだな。遠回りもイヤだし、弓で広場を撃とう。
GM:2d6
diceBot : (2D6) → 6[4,2] → 6
さて、射撃目標は・・・
GM:レイに集中砲火か・・・当たる気がしない。
GM:2b100
diceBot : (2B100) → 20,100
GM:2b100
diceBot
:
(2B100) → 42,86
GM:はいだめw
CountGray:お、ファ
ンブルしてね?
Clain:ファンブルww
クロエ:ふぁん
ぶってるw
レイ:ふぁんぶってますな。
GM:で、赤ローブは呪文詠唱
GM:1b100
diceBot : (1B100) → 71
GM:なんか呪文使ってる模様。特に何か飛んできたりはしないけど。残るアクションで前のラウンドに飲み損ねたPotを飲んで終わり。

レイ:ダブルアクションで家屋エリアに行こうか伯爵。
CountGray:そうします。爆弾怖い。
GM:FUFUFU
レイ:やぐら上
がってオーク1殺るのもいいけど、安全策選ぼう。
CountGray:うん
レ
イ:てことでダブルアクションで移動終了/
GM:ほい。
じゃあ二人が飛び込んできた。
GM:魔術師組どうぞ。
クロエ:クレイン、伯爵とレイがきたら、広場方向に石壁だせる?
Clain:おっけ
クロエ:あ。石壁じゃなくてもいいや・・むしろ石壁じゃないほうがいい
クロエ:じゃ
あ、ちょっとクレインが動く前に・・広場方向に適当な石ころとか瓦礫とかありますよね? 通路上に。
GM:あるね。レンガとかいろいろ。
クロエ:まじっくとらっぷ。絶
対通りそうなあたりの瓦礫にかける。OK?
GM:ほう!? 接触呪文でご
ざるから、赤矢印路上においたということでOK?
クロエ:ええ
GM:あいよー。
クロエ:シングルで2m突出して《マ
ジックトラップ》呪文。
クロエ:1d100<=115
diceBot : (1D100<=115) → 96 → 成功
クロエ:あやしいですが成功。そ
してフリーで2mかえる
GM:まあ、フリー移動とシングル移動は併用できないから、なんかにかけて投げたと言うこと
でw
GM:ゲーム的には同じだからね。では最後にクレイン君。
クロエ:んw
Clain:石壁を広場側の通路へ。
クロエ:あ、その行動キャンセルでおねがいします。きてくれないとこ
まるから
レイ:いや、出すなら野外の方
で
クロエ:ですね。かけるなら野
外側に。
Clain:おk、じゃぁ野外
の方へ石壁。93以下で成功。
Clain:1d100<=93
diceBot : (1D100<=93) → 82 → 成功
Clain:成功です。
GM:んじゃ石壁配置しておいてw
レイ:あぶなげないですなー
GM:ゆがみねえな。
レイ:どこのアニキか。
GM:さて、ではPCターンエンド。エネミーターン。
GM:まずトロウルが再生能力でHPをちょっと回復・・・とはいえ、まだ重傷だから戦線復帰はきついな。ヒーリングポーションを取り出してごくり。
Clain:赤
ローブはトロールを回復してくれないんだね…(´・ω・`)
レイ:きっと仲
良くないんだよ・・・
GM:おお、その手があったか。GJ
だ。それじゃ赤ローブが路地へ移動。移動と呪文は同時には使えないんで、終わりだ。
レイ:STM減らせば使えるんじゃないの?
GM:STAM減らしたくないのは同じだよw
レイ:うん、キモチはよくわかるよ☆w
GM:オークはとりあえず矢を射込むとしよう。二人で突っ込むのイヤだし。
GM:1d4
diceBot : (1D4) → 1
GM:クレイン、きみにきめた!
術師ならあたる!
GM:格闘か、
武器スキルの受動値をおしえてちょ。
Clain:格闘60あるので10あります。
GM:け、けっこうあるな
GM:2b100
diceBot : (2B100) → 10,77
GM:うへえファンブル。ま
あ、1HITだ
Clain:ファンブルww
CountGray:うむw
レイ:うんw
GM:とりあえず23点進呈。で、
ファンブルしたので弓が傷むと。
クロエ:前半のチートダイスのツケがここにw
Clain:リアクティブアーマーで半分削って実際に食らうのは12点。で、AR26あるので
Clain:*
カキン*
GM:せつないw
クロエ:かたっ!?
レイ:クレインの方がAR大きいんだよね
Clain:クレインは遅くて硬いメイジだからなぁ。。
GM:1d4
diceBot : (1D4) → 2
GM:オーク4はクロエを狙う
クロエ:どうぞ。受動は33です。
GM:2b100 diceBot : (2B100) → 77,79
GM:77の目
おおくね!?
CountGray:ふぁw
クロエ:らっきーですね
GM:遮蔽こみだと殆どあたらんことが判明。
レイ:クロエも格闘スキル持ちだからなぁ
クロエ:魔術の基本は格闘から。
GM:おーく1は・・・やっぱり弓だなあ。
GM:1d4
diceBot : (1D4) → 4
CountGray:射程50で届くのか
GM:対象はレイか・・・あ、
そうか。DEXがたりない。50mじゃとどかんわ。撃ったけど届かなくて終わり。
GM:オーク5と6は広場にターゲットがいなくなったので、屋内エリアに侵入すべく石壁
を攻撃。
GM:2b100
diceBot
:
(2B100) → 2,13
GM:2b100
diceBot : (2B100) → 66,97
クロエ:そういえばクレインって、
魔術スキルにブレス呪文かけてたんでしたっけ
GM:4HIT、くりちかる。
Clain:うん。
クロエ:じゃあ石壁のHp73ですね
Clain:失敬。そうだった。忘
れてたよ。
GM:オーク2匹がかりで石壁をがんがん殴って、壁が崩れ落ちて終了。
GM:オーク「ヒャッハー!」
クロエ:73あっても脆い・・w
GM:AR20だけだからねえ。受動も-50だからフルヒットほぼ確定だし。

GM:では4ラウンド目。PC
ターンです。
レイ:また石壁張って貰う?こっち回復しときたいし。
CountGray:やることは決まっている。ポーションを飲んで、コンセクレイトウェポン
呪文だ。
クロエ:(オー
ク5,6は)このターンで突っ込んでくるとおもうから、石壁はもう1度として・・・ここは準備ターンにしていいのかな・・?
GM:なんという遠い道w>石壁もう一度
Clain:マナ切れに危機が見えてるけど後2ターンくらい行けるな。
Clain:俺石壁張るので、ク
ロエは瞑想なりサポートなりやって下しあ。
クロエ:ああ、次ターン石壁で最後にしましょう。石壁はりは
Clain:お
k。STAMの関係でクロエをアタックとかにまわしたほうがいいからねぇ
GM:ホラー映画ぽくなってきましたよw>廃屋立てこもり
Clain:じゃぁ石壁張りま
す。93以下で成功。
Clain:1d100<=93
diceBot : (1D100<=93) → 60 → 成功
Clain:成功です。HP73
の石壁がどどんと出てきます。
GM:オーク5,6 「(´・ω・`) ないわー」
GM:このラウンドの残りと次のラウンドの1アクションで瞑想するとかどうよ。>クレイン
Clain:じゃぁそれでいこう。
クロエ:「爆発
巻き込まれないようにねー」
CountGray:道に立っちゃうと、弓で射られてしまうような。
GM:まあ、ゲーム的に処理するので。>道
GM:そのエリアにいるかぎり効果はかわらんw
レイ:弓でいら
れるのは別に構わん、受動43あるし。
CountGray:ふむ
レイ:それじゃこっちは包帯巻いて広場エリアに通じる道の前立つか
レイ:1d100<=85
diceBot : (1D100<=85) → 90 → 失敗
レイ:うっそん。包帯は失敗し
てもやり直しなしだよねー
CountGray:1/5
回復じゃなかったっけ
GM:失敗して
も回復分があるね。やり直しは無しにさせてくれい。
レイ:あ、そだっけ?
GM:うむ、スキルのページをみておいて。その間につぎのかたー。
ここはGMのミス。ア
イテムはラウンド内に複数使用が出来る。
失敗時の回復分を貰った上で、もう一度「治療」を行うというのが正しい。
レイ:ふむ、17回復。HP76あれば充分な気がしてきた。
レイ:包帯13→12 HP59→76
GM:ほーい。残りアクション
はどうする?
レイ:ポーションと包帯って併用可だっけ
GM:出来るね。
レイ:あ、いいや、やめとく。これで待機
GM:ほーい。んじゃつぎー。
CountGray:ではレッサーヒールポーションをぐびり。次いで、コンセクレイ
トウェポンを唱えます
CountGray:1d100<=80
diceBot
:
(1D100<=80) → 11 → 成功
CountGray:クリティカルですが何か。
GM:強化系なので上昇量が倍加、と。ついでに幸運+2な。
CountGray:ほう。威
力+2、戦術+10、耐久も+2
GM:では最後にクロエ。
クロエ:めいそー、スキルない
から34以下
クロエ:1d100<=34
diceBot : (1D100<=34) → 4 → 成功
クロエ:おー
GM:おー
レイ:おー
クロエ:これ、スキルなしでもサブロールつくです?
GM:現行ルールでは、つくはずだね。
クロエ:C(34/5+4)
diceBot : 計算結果 → 10
クロエ:10点回復
GM:Σ(・ω・ 計算機能もあるのか
GM:じゃ、PCターンエンド。
GM:オーク5,6はひたすら石壁を殴る。
CountGray:報われない人たちw
GM:4b100
diceBot
: (4B100) → 29,60,18,80
GM:んでまあ
壊すわけだが・・・あ、まてよ。壁
HPいくつだっけ?
CountGray:73
クロエ:73
レイ:73
Clain:73
クロエ:総ツッ
コミw
CountGray:総突込み入りました
GM:c(23*4-20)
diceBot
:
計算結果 → 72
クロエ:1点たりない
GM:・・・こ、これは・・・
妖怪いちたりない・・・w
レイ:ぎりぎり持ちこたえたw
CountGray:
ご苦労さんw
Clain:おぉ!ナイス壁!
GM:なんてこったい。ブレス
呪文の効果(魔術スキル上昇)さえなければw
クロエ:なんてむくわれないw
レイ:ナイスブレスw
GM:赤ローブは呪文使用。
GM:1d100
diceBot
:
(1D100) → 2
GM:トロウルを回復! い
け! サンク! 再発進だ!
レイ:でっかくなったぞ。
クロエ:巨大化した
GM:アイコンを変えただけなので意味はないw>でかい
GM:オーク3
と4はサボれなくなったので突撃。で、地雷(マジックトラップ)に気づくかな?
GM:1d100 探知
diceBot : (1D100) → 49
GM:はいだめ。ちゅどーん
Clain:次
ターン瞑想したいので戦士だけで二体かたしてくれると非常に有り難いです。
レイ:もとよりそのつもりだ。
GM:あ、ちなみに屋内エリア
は占有状態か・・・STRで突破を試みる。
GM:2b100
diceBot
:
(2B100) → 54,13
GM:あ、オーク3がだめだ。突破失敗w
CountGray:おおw
GM:爆弾で止まったらしい。4
だけ突入してエンド。
Clain:爆発で叩きつけられて呻いている! とかそんな感じだよねw
GM:そうだねw
クロエ:吹き飛ばされて広場に戻った模様w
CountGray:w
レイ:哀れな。
GM:オーク1はどうしたもんかな。爆弾もって降りるか。
CountGray:降りてきたぞ。アレやっつけてw
レイ:爆弾がやっかいだよな。
CountGray:うむ
GM:赤ローブは・・・のこり1アクションあるなあ。もうSTAMはいいや。STAM10使って移動を強行。
GM:このままじゃ戦闘がおわっちまうw>強行移動
GM:ターンエンド。
レイ:お、移動してきおった。
クロエ:ファイアボール呪文もってればあそこに叩き込むのに。
Clain:書写スキルあるから呪文共有しておけばよかった。
クロエ:ですね。忘れてた。まぁ、
時間あるときに呪文交換会でもw
GM:んじゃおわりー。

GM:5ラウンド目。今日は時間的にこれでラストかな。
レイ:さて、立てこもりますか。オーク4をぼこりつつ。
GM:クレインが1アクション消費した時点で瞑想が終わるね。スキルがなければINT÷2判定です。
Clain:瞑想スキルは70あるので70以下で成功かな
Clain:1d100<=70
diceBot
:
(1D100<=70) → 73 → 失敗
クロエ:・・・なむー
Clain:…
GM:失敗すると、回復量は「瞑想スキル÷10」に低下し、サブロールも適用されない。
レイ:回復して
欲しいときに回復してくれないんだよね・・・
Clain:幸
運値に期待するだけ期待するか。28
以下で幸運発動! 分の悪い賭けだけど行きますよ!
Clain:1d100<=28
diceBot
:
(1D100<=28) → 9 → 成功
GM:おおおおおw
Clain:おぉぉぉぉlぽこお!!
クロエ:おー
Clain:やたっ!
GM:成功したなら、回復量は「瞑想スキル÷5」で、このときマナなら「INT」、スタミナ
なら「DEX」
のサブロールにより回復量ボーナスを得る。
レイ:成功したあああw
GM:70なら14、INTが28以上あればそれに+9だ
Clain:23回復。ありが
てぇありがてぇ。
GM:で、振り
直したので幸運度10消費。のこり1アクションは?
Clain:やることないから一歩バックしようかなw よっこいしょっと。
レ
イ:んじゃオーク4に全力攻撃。これで倒せたら誰か回復よろ。
GM:OK、戦闘スキルの受動値は0。
レイ:ダブルア
クションで攻撃4回ー
レイ:4b100<=93
diceBot
:
(4B100<=93) → 10,25,56,73 → 成功数4
レイ:戦術ボー
ナスもあるんだ。
オーク4:「いっしょに突撃しようときめた友人は、気がつくと隣にいませんでした」
レイ:・・・・・・w
クロエ:なんか切ないセリフがw
CountGray:
せつない
Clain:切ないw
レイ:友人は・・・石に吹っ飛ばされて広場に・・・w
GM:(´;ω;`) だめー
じは・・・? 72越えたらしぬお・・・。
クロエ:大丈夫。すぐに友人に会えるから。
CountGray:今ごろ友人は「あいつを…あいつを一人で行かせるわけには…ゲフッ」とか
レイ:26×4+9ですね。113
ダメージか。
GM:オークは
断末魔の叫びを上げて倒れた・・・。
オーク3:「今の声は・・・くそおおお、戦友がやられたというのか!!」
CountGray:さて。ひまになったw
レイ:伯爵伯爵、包帯渡すので巻いてもらえると嬉しいのです。w
レイ:HP14足りないの。単身突っ込んでも大丈夫なようにフルにしておきたい。
CountGray:おお、そ
れなら確実にクローズウーンズ呪文だ。
CountGray:1d100<=80
diceBot : (1D100<=80) → 86 → 失敗
CountGray:げ
Clain:…
レイ:伯爵・・・
GM:・・・
クロエ:聖騎士にはよくあること・・
CountGray:(もう1アクション残っているので)リトライできるよネ!
GM:うむ、ま
あ、ね。
Clain:回復したいときに出来ないPT…
CountGray:1d100<=80
diceBot : (1D100<=80) → 100 → 失敗
CountGray:おい。
レイ:聖騎士・・・・・・・
クロエ:封印された・・
Clain:ファンぶったw
GM:・・・
CountGray:これは幸運度でいいですカ
Clain:幸運値〜!
GM:ファンブ
ルだから15消費になるけどねw>幸運度で振り直す
CountGray:
失敗しそうだが……
CountGray:1d100<=23
diceBot : (1D100<=23) → 29 → 失敗
CountGray:おしい。
Clain:お
しい。
レイ:惜しい
GM:まあ失敗したら(幸運度消費は)5で済むよ。で、クローズウーンズよさらば。ぶしゅー、と封印状態
に。
GM:まあ明日になったらまた使えるよw
クロエ:さよならクローズウーンズ・・
レイ:なんと切
ない・・・
CountGray:シクシクシク
レイ:伯爵泣くな・・・こんな時もある・・・*よしよし*
CountGray:うっく、えっく・・・この恨み、あの赤マントにぶつけねば気が済まぬ!
GM:なんという逆恨み(笑)
レイ:そうだ、そうしろ!
クロエ:「聖騎士呪文は発動の確実性に欠ける・・っと」*めもめも*
レイ:クロエの閻魔帳にまたなんか変な知識が・・・w
クロエ:さて、生き残ったオーク3ですが。ハームとマジックアローどっちをご馳走しましょうか
クロエ:確実にハームでいこうかな。MA
だとたぶん評価のらないとしなないし
GM:オーク3
「ヒールよろw」
レイ:オーク3はマジックトラップでダメージ受けてるはずだな。
GM:抵抗受動
は-30ですよ? 受動値0は戦闘スキルなw
クロエ:あれ、突然MAにしたくなったんですが変更いいですか。
GM:いいよw
レイ:オク1の方が爆弾持ってる分きついんだがなぁ・・・
クロエ:あー、そうですか。
Clain:爆弾持ってても投げつけれるのかな?
GM:(PCとの距離が20mなので)STAMが20あれば届くね。
クロエ:爆弾のほうにいこうかな・・・おーく1にライトニング
GM:ほい、抵抗受動はこちらは-20。
クロエ:呪文の難易度の方が高いですね。ということは呪文のほうの難易度(-10)適用?
GM:うい。
クロエ:3d100<=95
diceBot : (3D100<=95) → 162[67,27,68] → 162 → 失敗
クロエ:ああ、ちがう。成功3
回w
GM:ちっ、一発ぐらいは外れ
ると思ったのだが。まあ66以上くらったら死ぬですがね。ええ。
クロエ:そのままならサブロー
ルって27だけ該当してるんですが
クロエ:2+7?
GM:うん。
クロエ:C(26*3+9)
diceBot : 計算結果 → 87
クロエ:87点しんてー
レイ:ぉー*ぱちぱちぱち*
GM:オーク1はコテッと死亡。
GM:ではPCターンエンド。
CountGray:爆弾の脅威は去った!
GM:このエネミーターンで今日は終わりだね。
CountGray:(爆弾を)拾うなよ、オーク3.
Clain:同じ事考えたw
GM:もちろん拾うさ。シング
ルで爆弾を拾ってー、次のシングルで投げるー!
レイ:ちっ
Clain:STAM20も残ってるの?
GM:あるとも。STAMはここまで減ってないからね。
GM:オーク3
「戦友の仇! むしろ中でまだ息があったらゴメン!!」
GM:ぽーいっちゅどーん
GM:「屋内エリア」にいる全員に40ダメージ、リアクションはあるかい?
CountGray:酷い。遮
蔽はないのかねw
GM:遮蔽はあるけど、ポーション投擲にはそもそも命中判定がない。
Clain:投擲のスキル判定を要求する!
CountGray:いやいや、無
条件で放り込むことが出来るなら、ダメージも遮蔽物による減殺がないとおかしくないか?
CountGray:物陰にかくれるとか普通するw
GM:じゃあ抵抗スキルによるリアクションに+20ボーナスを上げよう。
Clain:わーい
レイ:あ、爆
弾って抵抗できるの? さっきしときゃ良かった。
GM:「△耐魔」のみ可能としよう。つまり、抵抗スキル判定に成功したらMRを2倍にしてい
いや。
GM:伯爵の提案による遮蔽効果で、難易度は-20にしておこう。
CountGray:さっきしておきたかったな。まあ振ろう。
クロエ:ちなみに「△耐魔」には何MANA消費?
GM:ノーマルだから4MANAとしよう。
レイ:んじゃ抵抗45あるから、65以下成功
Clain:抵
抗スキル30+20で50以下なら成功。
レイ:1d100<=65
diceBot
:
(1D100<=65) → 1 → 成功
レイ:あら、成功。
CountGray:25なので、45以下
CountGray:1d100<=45
diceBot
:
(1D100<=45) → 19 → 成功
CountGray:おや
GM:えー。
クロエ:1d100<=73
diceBot : (1D100<=73) → 16 → 成功
クロエ:普通に
成功
GM:えええー。
Clain:35だった。失敬55以下で成功。
Clain:1d100<=55
diceBot : (1D100<=55) → 100 → 失敗
Clain:
ふぁんぶった…
レイ:・・・・・・・・
GM:いやっほうw
クロエ:GM歓喜
Clain:そんな予感はしてたさ。
GM:ファンブルか、じゃあダメージに+10してクレインは50ダメージからMR軽減。他は40ダメージ
から、MRを倍にした数値を軽減できる。
CountGray:それでも30点もらう。爆弾こええ
レイ:MR22
軽減で18ダメージ
クロエ:c(40-18*2)
diceBot
:
計算結果 → 4
クロエ:4てん
Clain:こ
の戦闘もう援護に徹して良いかな?
Clain:(爆弾のダメージは)スタミナから減らすね。
GM:んで、赤ローブは続けて家屋エリアに《ファイアボール》をぶち込む。
CountGray:
うへー
クロエ:げ
GM:遮蔽効果
で難易度20あがるから・・・
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 92
GM:あああああ失敗! 次の
アクションで掛け直すぜ。
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 88
GM:・・・うそお・・・
CountGray:む、ふぁ?
レイ:ふぁんぶる?
GM:この好機に・・・よりに
よってファイアボールが封印された・・・
GM:うそじゃあああああん
クロエ:・・・ファンぶった?w
レイ:ファイア
ボール封印?
CountGray:FB使えなくなるのねw
GM:絶好のチャンスがあああ
クロエ:わーいw
レイ:クレインのファンブル喜んだりするから・・・因果応報ってこのことね・・・
GM:トロウルは広場から屋内エリアに吶喊して(STR判定で)剣を叩きつけバリケードを破るぞ
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 46
GM:トロウル 「ふははははは恐かろう!!」 屋内エリアに侵入成功。バリバリバキャー
ン!
CountGray:
いいえw
レイ:いやまったく。
GM:(´・ω・`) エー
クロエ:全然。
GM:オーク5は石壁を壊して
GM:2b100
diceBot : (2B100) → 11,10
GM:よし、残りHP1だから当然粉砕。予想外に邪魔だったなw
GM:オーク6も突撃、STR
で占有状態を突破しようとする。
GM:1d100
diceBot : (1D100) → 51
GM:あれー失敗。これでエネ
ミーターンが終わり。
クロエ:・・・
5,6はほんとに報われない
これはGMのミス。
トロウルのサンクが「屋内エリア」に侵入できた時点で「占有状態」は解除されている。
GM:では皆の衆、今日はここまででOK?
クロエ:はーい
レイ:おk
CountGray:了解だー、ちょっ
と眠いぜ
GM:おつかれ
さんでした!
クロエ:そしてまた次のターンで現れる石壁、とか・・
クロエ:おつかれさまでしたー
レイ:それ良いな・・・w
CountGray:お疲れ様でした

|
第6幕へ
|