
UO-TRPG シナリオ16「ナイト・ビフォア・クライシス」第3幕
GM:それでは、第三幕を開始
いたします。ロストランド
に降りたって早々、予想外の戦闘に巻き込まれた君た
ちでしたが、辛くも(?)障害
を打破し、一息ついたところで、セッションを再開します。
GM:レイスは死ぬと同時に実
体化して、黒ローブの男に戻りましたが
GM:骨龍は砕け散り、もう二
度と復元することは叶いますまい。
GM:さて、時間はそろそろ昼
にさしかかろうという頃。どうしますか。/

クロエ:呪文書探し。
CountGray:とりあえ
ず戦利品をあさろう
CountGray:
そして、
包帯を巻こう。
Clain:死体あさりは?
レイ:とりあえずせんr
GM:ほい、ではローブ男の荷物を漁るとですね。
GM:魔術用と、死霊術用の呪文書が各一冊
GM:ポーチに秘薬が30個
GM:それに「ノーマル・ストレングスポーション」と
GM:使い込まれた帳面のようなものが仕舞われていました。
GM:最後の帳面の表紙には、アンクのマークが描かれています。
GM:/
CountGray:そこいらへんを調べるのは頭脳派の方々に任せて、我輩は包帯をまきまき
します
CountGray:
これじっくりやって成功度をあげるとかないのかw
GM:いまんとこ(そういうルールは)無いですなあ・・・
CountGray:仕方あるまい、30
GM:他人の判定を手伝うことで成功率を上げるのはあるが。
CountGray:1d100<=30
diceBot : (1D100<=30) → 54 → 失敗
CountGray:
しくしく。
GM:おまいさんの場合、クローズ・ウーンズするほうが効率いいんじゃ・・・
CountGray:マナも貴重なのです。
レイ:あ、私手伝おうかって言おうとした
ら失敗してた
GM:あっはっはw
Clain:呪文書はクロエ総取りで良いや。
Clain:秘薬どうする?
GM:クレインくん太っ腹!
クロエ:おー。秘薬は10く
ださい
Clain:おk20:10で。thx
レ
イ:んじゃ私巻きますよ?w
CountGray:おねがい
しますっ
レイ:あ、セバ爺。包帯になりそうな布は
ないか。
GM:うーむ、妖術師の
ローブを使えなくはないかもしれない・・・清潔とは言い難いが。
CountGray:ひぃw
レ
イ:清潔じゃないなら要らないですw
レイ:伯爵に包帯巻き巻き。
レイ:1d100<=85
diceBot
: (1D100<=85) → 24 → 成功
レイ:伯爵全快です
CountGray:わーいかいふくー
CountGray:素晴らしい。ありがとう。
レイ:包帯8→7
クロエ:で、呪文書を解読した
い
Clain:書写75あるよ。
GM:呪文書の解読は、他人の研究ノートみたいなもんで。ちょっと時間を掛けないと難しそう。
Clain:んじゃ「使い込まれた帳面」の方。
GM:んじゃ帳面ですが
GM:言うまで
もなく、表紙に描かれているのは「ブリタニアの聖印」であるアンク
なので
GM:彼等死霊術師が持っているのは違和感ありますね。中身を見ますか?
Clain:見ます。
GM:では、それはですね
GM:どうやら、ホープシティの代表であるケインJrという人物の記した、開拓者の記録のようです。恐らくは略奪品かと。
CountGray:なんだってー!
GM:「第一巻」とかいてあるので、他にも分冊があるものと推察できますね。
Clain:書写スキルは必要なさげかな
GM:今のところはないね。
GM:内容を挙げますと
GM:ほとんどの内容は、日常的なこまごまとしたメモや作物のデキとか人間関係の
問題なので省くとします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブリタニア暦362年(※劇中は
365年)
「新
天地の拠点を当地に定む。我等が希望の地、シティ・オブ・ホープと名付
く」
「風
体異様なる原住民との接触也。その立ち居振る舞いよりフンボルト師、仮
に『サベージ』と命名す」
「サ
ベージとの交流が始まる。当初の印象と違い、彼ら我等とは異なる文化知
性を有すると知る」
「水
不足深刻。当地、亜熱帯に近い気候を持ちたれど、保水甚だ細し。又、森
の水に中る者多々あり」
ブリタニア暦363年
「異
文化の驚異、かいま見たり。我等、先よりの渇水に悩むをサベージに談せ
り。
即ち彼らの崇拝する女神――我等の言葉にすると『青の淑女』とでも言うか――に拝謁を許されたり」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
GM:
このへんで帳面が尽きている。どうやら次の巻に続いたと思われるね。
GM:/
Clain:おk。ありがとう。
Clain:じゃぁ書写必要なさそうなので、おとなしく瞑想しておきます。
GM:時間はあるので、MANA
は全快してかまいません。STAMもね。
GM:それで大
体、午前中が終わったとおもいねえ。
Clain:おっけ
CountGray:「これを奴が持っていたということは、まことに遺憾ではあるがホープの
全滅は確実なものとなってしまったな」
GM:補足しておくと、ホープシティの座標はこれから南西に50kmほどと推測さ
れる。/
クロエ:「・・もしかしたら原住民の手引きで逃げのびてる人もいるかも」/
CountGray:ふむ。しかし、我々
としてはこの目でそれを確かめねばならん。
CountGray:
急造の部隊ではあるが、先ほどの戦闘で諸君の実力は判断できた。
レイ:「では、行きますか。ホープに。」
CountGray:「うむ、出発だ、諸君」
Clain:「行きましょ
う。」/
CountGray:というわ
けで進路をホープへ。
CountGray:
途中、クロエの言うように、原住民との接触の可能性も探ろう。
CountGray:
こんな感じでどうかね
GM:ほい、では君たちは戦場
を後に
GM:ホープシティの座標へと
移動を開始した。
GM:では、午後。全員「野外生活」もしくは「測量」で判定をお願いします。
GM:全員失敗すると、大変なことに。
GM:スキルが
どちらもなければ、STR÷2かDEX÷2になるね。
クロエ:ぺな
0?
GM:野外生活or測量。難易
度はゼロです。
CountGray:1d100<=30
diceBot
:
(1D100<=30)
→
19 → 成功
CountGray:ニヤリ
クロエ:1d100<=20
diceBot
: (1D100<=20) → 59 → 失敗
クロエ:測量。
しっぱい
Clain:17以下なら成功。野外生活。
Clain:1d100<=17
diceBot
:
(1D100<=17)
→
53 → 失敗
GM:
成功した人は、成功度(ダイス目の10の位)を教
えてくださいな。
CountGray:野外
生活で、1。
レイ:んじゃDEX÷2でー
レイ:あ、さっきのアジリ
ティってもう消えてるよね?
GM:午後いっぱいの判定だからね、持たないなあ。かけつづけてもいいけど、MANAはともかく秘薬が飛ぶw
クロエ:APももたなそう
GM:持たないね。>AP
レイ:んじゃ
レイ:1d100<=34
diceBot : (1D100<=34) → 48 → 失敗
レイ:伯爵以外
失敗だね☆
GM:グレイがかろうじて成功
してたか。
GM:んじゃ、午後いっぱいあ
るいた。特に事故にはあわなかったが、思ったより難行になりそうだ。
GM:1d10
diceBot : (1D10) → 9
CountGray:貴族なのに野外生活が得意な我輩。
GM:人影やモンスターも特になし。
GM:で、陽が落ちてきます。夜
間は強行軍しますか? それともキャンプ張って休息?/
レイ:休息しようぜ。土地の利
がないところで強行するメリットがみえん。
クロエ:急速・・・休息w
Clain:休息。
CountGray:強行軍し
て、現地でへばっても仕方ない。
CountGray:
よし、ここいらで休息だ。
GM:ほい、では君たちは適当な場所でキャンプを張ります。
クロエ:しかも
夜行とかやると難易度
増したさっきの判定絶対やらされるし・・
CountGray:我輩の
ベッドロールが唸りをあげるぜ!
Clain:テントとかないの
かな?
GM:では、ベッドロールやテントがあるかどうかチェック。
クロエ:そういったものは荷馬と一緒に行方不明に・・
レイ:私のベッドロールもうなるぜ。
CountGray:荷駄がなくなっちゃったからねぇ
GM:なければ、誰かが「野外生活」に成功すれば、いい宿り場をみつけたことにし
ましょう。
レイ:ベッド
ロールとランタンはある。あとロープも。
CountGray:よし、そ
れでは
CountGray:1d100<=30
diceBot
: (1D100<=30) → 25 → 成功
CountGray:ククク・・・完璧な
キャンプ地発見。
レイ:成功しよった。
GM:では、グレイはちょうどいい宿り場をみつけた。
GM:あとはテ
ントなりベッドロールがあれば完璧だ。
Clain:
ベッドロールとロープを組み合わ
せてテント作成は出来る?
GM:では、クレインは「裁縫」のブリタニアンスキルも
しくは
GM:DEX÷2
でチャレンジだ。>テント作成
クロエ:まって、それならわたしがやったほうが確率高い
クロエ:←裁縫
のブリタニアンスキルもってる
GM:判定するならどうぞ。>クロエ
CountGray:
テントは任せた!(騎士な
のに…)
Clain:おぉ、すごいぞ。PTの連帯感を感じるw
Clain:テント作成は任せた。
GM:むしろ「生活感」という
かw
レイ:テント作るなら材料進呈。
Clain:材料は供出します。
クロエ:とはいっても、そう高
くないから危ないんですけどねw
ク
ロエ:クレインがやるよりは可能性高い、だけ・・w
クロエ:難易度は?
CountGray:ベッドロールならあるぞ。
GM:テントかあ・・・場所は
良いところをグレイが見つけたし
GM:難易度
-20で。>裁縫
Clain:
「まぁ、失敗してみるのも一興で
しょう」とクレインなら言うw
Clain:では*ロープ1
ベッドロール1をクロエに提供しました*
GM:なんで魔術師でネク
ロ研究家が裁縫もちなのかは謎だがw
GM:(まさかフランケンシュ
タインの怪物を縫い合わせ・・・)
クロエ:ふむ・・・ちなみにブレス呪文で
ブリタニアンスキルって増幅できる?w
GM:出来ない理由はないな。>ブレス
CountGray:
裁縫メイジ
レイ:あ、そういやブリタニア
ンスキルって今でも取れる?
レイ:よくわかんなかったから
まだとってないんだ。
GM:自動的に30もらえるの
で、決めておいていいよん。
レイ:あいさー
クロエ:じゃあ、まずはブレス呪文
クロエ:1d100<=105
diceBot
: (1D100<=105) → 87 → 成功
クロエ:あぶな。一応成功
Clain:ブレス成功!
GM:ほい、じゃスキルが+10だね。
クロエ:ではテント作成。裁縫師35+10-(-20)で65以下
クロエ:1d100<=65
diceBot : (1D100<=65) → 44 → 成功
クロエ:クリティカルしたw
Clain:クリティカル!
レイ:くりてぃかるで成功とか。
GM:うわあ・・・んじゃ、も
うこの移動中は完璧なテントがあるってことで・・・
GM:幸運度+8なw
GM:道中、宿泊の心配はいらない、としよう。思わぬ快
適な寝床を、きみたちは手に入れた!
GM:
いつでも
テント引っ張り出して休める。判定不要。
レイ:んじゃ私調理師のブリタニアンスキルとっとこう。30
Clain:じゃぁロープとベッドロールは消費しておきますね
クロエ:「まさ
か小さいころの習い事が役に立つなんて」

GM:では、みなさん夕食です。保存食をひとつ減らしてね。
CountGray:ない人いたなw
クロエ:・・・ない
レイ:保存食ない子はどうすれば。
Clain:…ない…。
クロエ:ふふふ・・
GM:融通し合うか、我慢するか・・・ああ、クリエイトフード呪文とかね。
CountGray:我輩6個あるので1つ進呈。
クロエ:1d100<=125
くりえいとふーど!
diceBot : (1D100<=125) → 42 → 成功
Clain:
クリエイトフード
か!
GM:術師の目がひかってるw
Clain:クリエイトフード
発動!
Clain:60+40で何出しても成功!
Clain:1d100
diceBot : (1D100) → 52
Clain:成功。飯ゲット。
レ
イ:その辺で材料とってこれんか。
GM:野外生活の判定になりま
すな。>狩猟
CountGray:
野外生活で判定して、今後の食糧に出来そうなものを探すのはいいですか
レイ:クリエイトフードが炸裂しているから、良いや。<狩猟
GM:いいよー。>野外
数時間(便
宜上6時間)を消費して「野外生活」スキル判定を行い、成功すれ
ば「野外生活スキル÷5」個の「食材」が入手できる。
このとき「鑑定眼」のサブロールにより獲得個数にボーナスを得る。
CountGray:
いつまでこれ続くともかぎらんしw
CountGray:1d100<=30
diceBot
: (1D100<=30) → 92 → 失敗
CountGray:しょんぼり。
GM:数時間後、グレイはしょ
んぼりと帰ってきた。
クロエ:*もぐもぐ*
Clain:レイの分も出しと
くか。
レイ:私の分は
在るから大丈夫w
Clain:おkpk
CountGray:基本、戦士系の人たちは食糧難の可能性を忘れないのですw
レイ:んじゃ私も保存食4→3にしておく
GM:では、みんな一通り食料はとれたね。MANAはいいけど秘薬は減らしてね。
CountGray:とりあえず手持ちのを喰ったw
レイ:野外生活スキルのない子はSTR÷2でやっちゃダメでつか。
GM:いいよ。>レイ
レイ:んじゃ一
応
レイ:1d100<=30
diceBot
:
(1D100<=30)
→
5 → 成功
CountGray:SUGEEEEE
GM:30だから6食分だね
レイ:あと鑑定眼あります。
GM:おおお、じゃあ鑑定眼スキルのサブロールで追加。6+5=11食の「食材」を入手した。
GM:きみらサバイバビリティたかいなあ(笑)
クロエ:食材っていうことは、だ
れかが料理しないといけない
レイ:そして私がつい先程「調理師」スキルを30まるっと会得した。
ク
ロエ:ブリタニアンスキル・・w
GM:難易度-30の判定に成功すれば「食材」が「保存食」に加工出来るよ。
CountGray:そうか、こういうのこそ手伝ってもらって成功値を上昇させたほうがいい
んだなぁ
GM:そうだねえ。
「サポート」を行うキャラクターBは、メインの判定者であるキャラクターの判定に先だって、その判定と同じ判定内容
(スキル・アビリティなど)で判定を行う。
このとき、難易度は常に0とする。またスキル無しでの判定でもサポートは可能である。
「サポート」判定に成功すれば、メインの判定における難易度を10%低下させることが出来る。
Clain:
「こちらも、この機会にいくつか作成しておきますか…」
Clain:クリエイトフード
×3回。何出ても成功。
GM:まあ、くりちかるの可能
性もあるから判定はしてみなw>クレイン
Clain:1d100
diceBot
:
(1D100)
→
44
クロエ:・・・
Clain:1d100
diceBot : (1D100) → 4
CountGray:そのクリティカルなわけでw
Clain:1d100
diceBot : (1D100) → 91
Clain:ほい。クリティカル一発。幸運値+8か。
GM:んじゃ、幸運度倍増効果で。「魔術ス
キル÷5」+「魔術ボーナス」のSTAMと幸運度がUPにしよ
う。>クレイン
これはGMのミス。正しくは「クリティカルで発動した場合、幸運度上昇+2」とする。
CountGray:ってことは、料理も手伝って……*ぐつぐつぐつ*
レイ:とりあえず私はとってき
た11食分の食材を保存食にするの試すか。これ失敗したら食材ロスト?
GM:どぞー。グレイが手伝うなら、まずグレイが調理判定。
GM:失敗したらロスト。
CountGray:調理なんてないぜw
GM:んじゃ技能無し=年齢で。
レイ:難易度
-30だったね。
GM:Yes>レイ
CountGray:年齢w
CountGray:1d100<=35
diceBot : (1D100<=35) → 72 → 失敗
GM:君は役に立ってないw
狩りに行けばボウズ・・・戻ってくれば鍋磨き・・・キャンプ地さがしで頑張ったからいいけどね!
CountGray:シクシクシク
レイ:それじゃ調理師スキル
30?(?30)=60以下成功
レイ:11b100<=60
diceBot
: (11B100<=60) → 99,96,67,30,42,80,89,39,12,69,71 → 成功数4
レイ:ぶ
CountGray:むはw ふぁ
んぶるとかw
GM:おおぷすw
レイ:ファンブル混じってるし・・・これってどーなんのー?
GM:まあ、ファンブルぶんは火傷したってことでHP10へらしてくれい。
レイ:ふぇーい
GM:失敗したぶんは食材減らして、成功したぶんは保存食にチェンジ。明日の行
軍は安心だ。
レイ:まぁ良いや、全員分の保存食1回はげっとできた。
GM:それでは、キャラクターはお休みです。
GM:1d10
diceBot : (1D10) → 2
GM:特になければ、何事もなく翌朝を迎えます。
CountGray:明日はダイス目に恵まれますように……
CountGray:*すやすや*
GM:さて、翌日の午前中になります。ふたたび移動ということで「野外生活」か「測量」をふるですよ。/
Clain:「おはようございます?」
レイ:おはよう・・・
CountGray:うむおはよう。早速野外生活。
GM:がんばれーい。累積成功
度、現在
1(笑)
CountGray:1d100<=30
diceBot
: (1D100<=30) → 77 → 失敗
GM:ふぁんぶ
るじゃまいか・・・。
CountGray:ふぁっ
Clain:ふぁんぶる…
レイ:DEX÷2?
レイ:1d100<=34
diceBot
:
(1D100<=34)
→
94 → 失敗
レイ:しっぱい。
GM:みんなガンバレ
Clain:STR÷2、
17以下で成功。
クロエ:1d100<=20
diceBot : (1D100<=20) → 31 → 失敗
クロエ:測量失敗
Clain:1d100
diceBot : (1D100) → 11
Clain:あ
成功してる・・・クリティカルだ!
GM:おおお、ナイス
フォローw
レイ:しかもくりてぃかる!
GM:幸運度+2な。
Clain:おっけ=
GM:クリティカルは成功度+2なので、そもそも
成功度1あって、それに+2だから3
GM:ファンブルで-1して2・・・累積成功度3だね。
GM:1d10
diceBot : (1D10) → 5
CountGray:順調である、と。
GM:ほい、では午前中はグレイが見当違いをやろうとしたがクレインのフォローで事なきを得た。
GM:そこそこ順調である。保
存食を一食消費して、午後も同じ判定をしてください。/
レイ:あ、そういや前日の保存食作成時のやけどダメージは回復せんとあかんやろか。
GM:HPはなんかの手段で治さないとだね。STAMはなおっていいけど。
レイ:まぁ10だけだからあと
でいいや・・・やけどの代償で得た保存食を皆食べるが良い。(ぉ
クロエ:*もぐもぐ*
GM:(笑) では、判定どぞー。/
Clain:STRの半分17以下で成功
Clain:1d100
diceBot : (1D100) → 66
Clain:
ふぁんぶる…
GM:今度は君がファンブルか・・・
CountGray:1d100<=30
diceBot : (1D100<=30) → 79 → 失敗
CountGray:しょぼー
ん
クロエ:1d100<=20
測量
diceBot : (1D100<=20) → 43 → 失敗
ク
ロエ:がーん
レイ:1d100<=34
diceBot
: (1D100<=34) → 74 → 失敗
レ
イ:全員失敗 うち一人ファンブル・・・
GM:えーとでは・・・行軍中、思わぬ場
所でクレインが足を踏み外して斜面を滑り落ちる。一同騒然とするのだが・・・
CountGray:なんだってー
GM:クレインはその斜面の下でな
んと、誰かのキャンプ跡を見つけた。
GM:だいぶ時間は経っているようだが、君たち以外がキャンプした痕跡があった。

CountGray:とりあえず、クレイン君の無事を確かめに斜面を降りることにしよう
レイ:「おーい、大丈夫かー?」と声かけてから降りようか。/
Clain:「アイタタタタ…痛いなぁ…もう。」/
クロエ:降りるのに判定がいる
とかいいませんよね?
GM:さすがに言わないよw 滑落したク
レインはダメージを10ばかり受けておいてくれ。
GM:あ、もちろんイラストとちがい、火は焚いてない。
クロエ:じゃあレイのあとからおります/
GM:ただテントや寝袋はそのままだ。
レイ:他に荷物とかは? 探知必要?/
レイ:んじゃ探知したいなー?
CountGray:よし、では周囲を警戒しながら探してみるか
GM:厚く枯れ葉が周囲にはつ
もっていて一ヶ月ぐらいは経っ
てそうだ。
GM:OK、探知スキル判定、
難易度はぜろで。
レイ:おk
レイ:1d100<=60
diceBot : (1D100<=60) → 87 → 失敗
レイ:しっぱいした。
CountGray:1d100<=50
diceBot
: (1D100<=50) → 1 → 成功
CountGray:
ニヤリ
レイ:Σ
GM:イイネw
Clain:おぉ?
クロエ:伯爵はキャンプ
地探索につよい
レ
イ:伯爵・・・輝いてみえる・・・!!!
GM:では、グ
レイは・・・その跡地のそばの枯れ葉に埋もれるようにして、数名のブ
リタニア人らしき遺体を発見する。
GM:みな他殺体だ。使える装
備がいくつか
と、バックパックがひとつ、原形を留めている。
レイ:Σ
Clain:oh....
CountGray:やっぱりー
レイ:伯爵あたりは知ってる人いそう? あ、ネコ
店長に頼まれてた人も。/
GM:そういった人はいないようだが、武装した人間はいるね。
GM:具体的には、チェインメイルが一式4パーツ。ハルバード、ナイフを持ってい
る。
Clain:ブリタニアンスキ
ルで何処の所属の鎧かとかそういうのはわからないかな?
CountGray:装備や衣服に、家柄を示すものがついてたりしないかな
レイ:鑑定眼でもみれないか
な。
GM:グレイが居るからわかる
が、開拓団の護衛の聖騎士だろう。
GM:サーコー
トが残っていたことにしようか。>家柄
CountGray:
ぬむ、派閥のス
キルではどうかね
クロエ:・・・なんてこと。聖騎士じゃ剥
がせてもらえなそう・・
GM:ちょっと
傾向が違うな。>派閥
GM:サーコートの紋章から身元はわかった。本編にはあまり関係がないけど。
CountGray:
身元は重要だ、伯爵の任務を考えるとw
GM:
アイテムの効果は鑑定眼判定やってみて。難易度は0でいいよ。>レイ
CountGray:ふむ、じゃ
あ鑑識眼
レ
イ:でも鑑定眼33しかない
んだよねといいつつ
レイ:1d100<=33
diceBot : (1D100<=33) → 18 → 成功
レイ:成功したよ・・・なにが
あるんだ。
GM:おおおー
Clain:おお?
CountGray:1d100<=30
diceBot
: (1D100<=30) → 69 → 失敗
CountGray:
しぱい
GM:
鑑定した結果、ナイフに魔力がある。
レイ:ぉ?
CountGray:おお
GM:具体的には、フォース相当ですね。
レイ:具体的に威力と耐久とSTMを教えてもらおうか。(ぉ前
GM:威力が+9されてるナイフだとおもいねえ。
CountGray:
威力+9!
GM:ナイフ 威力17 STR20 DEX4 片手 耐久5
レイ:ふむ。魔法武器
扱いだよ、ね?
GM:もちろん
ぬ。
クロエ:おー・・
CountGray:うむ
レイ:ふむ。
Clain:霊体も切れるのか
GM:すぱすぱ切れる。
レイ:いいな、ナイフは治癒封じが使える。
GM:で、バックパックには他にも包帯12枚と金貨300gp、それと、
前に目にしたのと同じデザインの帳面が収められている。
CountGray:包帯だ!
Clain:お金だ!
レイ:包帯だ!
GM:(笑)
クロエ:秘薬とか呪文書はなさそうですよね・・
GM:聖騎士ですからなw
CountGray:で、この品物だが、聖騎士の持ち物ってことかね
GM:そうなるね。
CountGray:うーむ、剥ぎ取っていいものかどうかw
GM:チェインメイルフルパーツと、ハルバードもお忘れ無く。
レイ:DEX落ちる装備はいらん。
CountGray:うむ。
GM:ちっ
Clain:アイテムの処遇決めたら例の日記を読みましょう。
CountGray:とりあえず、身元の確認ということでサーコートは回収しておこう。
GM:OK
CountGray:お金と包帯は、死体が持っていても仕方ないものなので、回収して有益に
使おうw
CountGray:他は丁重に埋葬しようと思うがいかがか。ナイフは
回収しておこうか
GM:持って行く物が決まったら日記に移るよ。
レイ:包帯半分欲しいなー、お
金はい
いや。
レイ:おk<埋葬/
クロエ:埋葬
OK。/
Clain:そうだね>埋葬。
レイ:あ、ナイフ要らないなら欲しい・・・!
GM:んじゃ、ナイフはそばに倒れていた女性が握りしめていたことに。懐剣みたいな。
CountGray:包帯半分とナイフはレイさんに。包帯残りと、お金は一時的に我輩が預かろう
レイ:thx! これで魔
法かけてもらわなくても非実体にこうげきできるぜ!
Clain:レイさん以外で100gpづつ山分け?
CountGray:じゃ、異
論もなさそうなのでレイさん以外100ずつ。
Clain:うん
クロエ:はーい
GM:ちょっとトイレ行くから日記も書いちゃうよん。
Clain:*100gpを手に入れました*
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第三巻 ブリタニア暦364年
「万事順調。新鉱開洞、家畜の繁殖
盛りなり。両業共に当地の本業として大いに栄えること疑いなし」
「本土よりシジルストーン到着也。
当地遂にガード圏を得たり。村人歓喜し、サベージを招き昼夜大いに楽しむ」
「新坑道より奇しき貴石、僅かに出
たり。色黒くして影鉄に似たり。ただし磨けども光を映さず、闇を放つ。奇怪至極也。
フンボルト師、見るに大いに狼狽し
新鉱洞諸共に封印せり。邪術の触媒なりとか」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
CountGray:そんな金属あったっけ
GM:(ちなみにさっきのが一巻、今度のは三巻ね)
Clain:「二巻が抜けてますね…ですがぼんやりとですが何が起こったのか見えてきそうで
す。」/
クロエ:怪しい石について思い当たることがありませんか
GM:魔術、書
写、死霊術のどれかで判定を。難易度は20です。
クロエ:じゃあ
魔術で
Clain:書写判定で。
クロエ:1d100<=65
diceBot : (1D100<=65) → 6 → 成功
クロエ:この出目なら死霊でもよかった・・
Clain:75以下で成功
Clain:1d100
diceBot : (1D100) → 77
Clain:なに! ファンブ
ル (´・ω・`)
ク
ロエ:難易度
20だからそれはファンブルですね・・w
レイ:いや、魔術でよかったんじゃないかな、クレインの出目が出目だけに。w
GM:ブラック★ロックという特殊な石、というよりは宝石のようなものがありま
す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブ
ラックロック。
黒い貴石の類で、周囲の光を吸収し
てしまう性質がある。
その独特の性質から、これを触媒に
した禁忌の破壊呪文が存在する、触れた生物
に変異をもたらす、錬金術につかうと黄金になる、などといろんな
噂があるようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Clain:
(クレインは魔術スキル63よりも書写スキル75の方が高いのです…)
GM:えーとクレイン君は「黒
曜石」のことを思い出します・・。
GM:用は天然ガラスで、石器やなんかに使われたとか・・・
Clain:
(たしか原始人なんかが使ってたような)*もやもや…*
レイ:(あれね、ナイフとかにしてたやつね)
クロエ:(Vas Kal An Mani In Corp Hur Tym)
GM:しっ! 世界を滅
ぼしちゃダメ!
GM:まあ、そんな書き付けですよ。
GM:ちなみにそのブラックロックは、ブリタニアにはほとんど産出がありません。なので、メイ
ジギルドでもほとんど研究がされていないのです。
GM:まとまった量がとれる鉱脈なんてみつかったら、大変なことかもしれないね。
/
クロエ:「・・・ということで、これが目当てだった可能性もあるかもね」/
クロエ:多少な
りとでたなら鉱脈ありそうですしね
GM:無いとはいえんわなあ。
GM:さて、では日没ですよ。宿泊するなら、特性テントのおかげで判定はいりませ
ん。食料だけ減らしてね。
レイ:寝やう。ここで食料確保
はできますかGM
GM:いいですよ。
Clain:「それでは、おやすみなさい。」/
CountGray:寝るの早いw
Clain:作り置きの食料があったのでw
クロエ:食料はまたくりえいとふーどで作る。
クロエ:1d100<=125
diceBot
: (1D100<=125) → 88 → 成功
クロエ:クリ
ティカルした
GM:STAM
回復に等しい量だけ幸運もUPする食料が出来た。>クロエ
クロエ:えーと・・魔術÷5+魔術ボーナ
ス・・
クロエ:C(85/5+6)
diceBot : 計算結果 → 23
クロエ:23点幸運UP,と・・あとクリティカル分の上昇?
GM:クリティカルぶんは威力はないので無し。幸運度とSTAMが23治る、で。
クロエ:了解*もぐもぐ*
クロエ:*素晴らしい出来にシアワセになっています*
レ
イ:んじゃ野生ってきます
CountGray:野外活動は手伝うか。
CountGray:1d100<=30
diceBot : (1D100<=30) → 66 → 失敗
CountGray:ふぁ
レイ:1d100<=0
diceBot : (1D100<=0) → 52 → 失敗
レイ:あ、やりなおす
GM:野外組はむなしく帰ってきた。
GM:お。
レイ:1d100<=30
diceBot : (1D100<=30) → 21 → 成功
GM:幸運度つかったなら、10減らしておいてね。
レイ:やり直さ
なくても良かった・・・?
CountGray:
めそめそと保存食を喰うか…
GM:いや、野外で得られる食料は多いからいいんじゃないかなw
レイ:野生と鑑定で11、でいいのだっけか。保存食が
なぁ・・・*遠い目
GM:野生÷5が基本、鑑定眼を下回った目ならサブロールボーナス。
GM:ダイスの10の位+1の位ね。>サブロール
レイ:んじゃ9個、つづいて保存食作成ー
GM:レイはそんだけ食べられそうなものを探してきた。クロエがそれを尻目に上手
そうなケーキを食べている。
GM:どぞー。難易度-30です。
レイ:9b100<=60
diceBot
:
(9B100<=60) → 44,15,13,35,69,28,24,41,16 → 成功数8
GM:お、いけてる。上手に焼
けましたー!
レイ:くりちか
る出た *てってれっててー
CountGray:伯爵はそれを羨ましそうに見ながら保存食をほおばっている。
クロエ:おおー
GM:クリティカルした1個は上出来だね。STAM回復と同じだけ幸運もUPで。
GM:あ、ごめ・・・こっちに
正しいルールがかいてあった。
レイ:ほぅ。
GM:STAM回復(20),幸運度上昇0 (HQの場合+2)
GM:STAM20、幸運2アップだね・・・ごめんよう。
レイ:おkおk
GM:さて、では夜は狩猟と料理ですぎていく。

GM:翌朝、3日目の行軍になります。野外と測量の判定をお願いします。/
GM:累積成功度は2ですよ。
Clain:「おはようございます?」/
レイ:今日もDEX÷2でいきますー
レイ:1d100<=34
diceBot : (1D100<=34) → 62 → 失敗
レイ:しっぱーい
Clain:STR17以下
で成功。
クロエ:1d100<=20 今日も測量
diceBot : (1D100<=20) → 89 → 失敗
CountGray:1d100<=30
diceBot
: (1D100<=30) → 92 → 失敗
CountGray:しぱい
Clain:1d100<=17
diceBot : (1D100<=17) → 33 → 失敗
Clain:またファンブルか…幸
運値を使ったファンブル取り消しって出来るかな
GM:15消費してくれれば再
判定できるよ。>ふぁんぶる
GM:普通の失敗なら10消費だ。
Clain:幸運度消費
Clain:43-15で28.
GM:振ってから減らすから、とりあえず43で判定できるよ。>振り直し
Clain:幸運値判定43以下で成功。
Clain:1d100<=43
diceBot : (1D100<=43) → 16 → 成功
Clain:成功!
GM:GJ! 他に振り
直しは居ない?
レイ:なしー/
CountGray:なす
GM:ほい、じゃあ午前中は終わり。食料またひとつへらして午後へ。/
GM:判定を続けたまえ。累積
成功度3。
GM:(思ったよりかかるのうw)
クロエ:1d100<=125 じゃあまたクリエイトフード
diceBot : (1D100<=125) → 74 → 成功
GM:
霞ならぬ秘薬を食べて生きているw
クロエ:普通に成功して・・午後の探索は測量
クロエ:1d100<=20
diceBot
:
(1D100<=20)
→ 76 → 失敗
レイ:んじゃ私は幸運度あ
げる食事を食べよう
Clain:保存食がこれで尽きましたw
GM:クレインの表情が悲壮なかんじにw
Clain:17
以下で成功
Clain:1d100<=17
diceBot : (1D100<=17) → 52 → 失敗
レイ:1d100<=34
diceBot
:
(1D100<=34)
→ 18 → 成功
レイ:あ、測量
代わりのDEX÷2成功
CountGray:1d100<=30
diceBot : (1D100<=30) → 24 → 成功
CountGray:お
GM:おおお
クロエ:おおー
GM:ほい、ではこれで累積成功度が5ですな。では・・・。
 |
The City of Hope
ホープの街 |
GM:日が暮れる頃、君たちは小高い丘の上にさしかかります
GM:見下ろすと、はるかつづく岩崖のしたに、20〜30ほどの家が建ち並ぶ集落を見いだします。
レイ:えーと・・・ホープ、か
な?
CountGray:む
GM:丘の上から、村を見下ろしている状態だと思ってくれ。
GM:まだ結構遠い。回り道も要るから数キロはあるかな。
クロエ:煙が・・
レイ:燃えてま
すね・・・
Clain:「これはひどいですね…」
CountGray:これは、羅針盤の反応を見たいところだ
GM:はい、羅針盤を見るに、間違いな
く、あれがホープシティ・・・だったところでしょう。
GM:ただ、まだ建物自体は残っている。どういう状況か、詳しくはここからではわかりません。
GM:まもなく日没、ですしね。
CountGray:
これはどうしたものか
クロエ:強行するより、夜になって明かりがつくかどうかとかも見つつ野営がいいとおもいます
Clain:「僕もそう思います。あの状況では恐らく、まともな野営は難しいでしょうし。」
CountGray:そうだねぇ・・・夜
の動きをみて、明るくなったら探索開始、これでよいかな
クロエ:もし、ブラックロック
採鉱がメインだったら、たぶん何かが住んでるし。
クロエ:・・・とかそういった内容のことを手帳を片手に言ってます。/
CountGray:では、野営をしよう。今日は狩猟とかはできそうにないな。
GM:OK、では君たちはその集落が見える丘の上で息を潜めるように野営をします。
GM:徐々に陽が落ちていくわけですが・・・集落を注視している人はいますか?
レイ:ノ
クロエ:ノ
Clain:ノ
GM:では、探知判定です。難易度は-20でいいや。
レイ:皆注視してるのはどうかと・・・
レイ:1d100<=80
diceBot : (1D100<=80) → 81 → 失敗
レイ:うっそおおおおおお
GM:うわおw
CountGray:1d100<=70
diceBot : (1D100<=70) → 36 → 成功
クロエ:1d100<=40
diceBot
: (1D100<=40) → 100 → 失敗
クロエ:ふぁんぶった。よそみしてるw
Clain:1d100<=15
diceBot : (1D100<=15) → 31 → 失敗
Clain:まぁ、ファンブルしなかっただけ…ね…
レイ:成功いるからいいや
CountGray:難易度-20
だから、クレイン君も成功ぽいね
Clain:
あ、じゃぁ成功じゃん。
GM:ファンブ
ルは変わらない?
クロエ:んー、100ですし
ねぇ
クロエ:幸運はほかのところで使うw
GM:ではまず、普通に失敗してる人も気づくこと
GM:「陽が落ちていく時間なのに、炊事の煙が一切あがらない」
GM:成功した人が気づくこと
GM:「高台のほうから、ぞろぞろと人影が数十人現れて、崩れかけた建物に数人ずつ入っていく」
GM:さすがに容姿は詳しくは分からないが。
GM:ただ、彼等は松明などの明かりは一切つかっていない。彼等が家に入っても、煮炊きの火や照明は付かないままだ。
CountGray:ぞぞぞん
CountGray:
び
CountGray:これは、先日倒した死霊術師の言うとおりみたいだな
Clain:「うわ…何アレ…」とか言いながら見えた物を他のメンバーに説明しようか/
GM:さてどうでしょう、ところでファンブルしたクロエは・・・w
GM:みんなが目を凝らしてる横で、
GM:よく見えないなら照らせばいいじゃない、と・・・
GM:た
GM:い
GM:ま
GM:つ
GM:に
GM:点
クロエ:ge
GM:火
クロエ:でも、照明器具もってない
GM:・・・
Clain:らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
GM:・・・しようとして誰かに松明と着火具を要求したw
CountGray:うへえw
CountGray:あぶねえぇw
GM:用意の悪さが幸運だった
なw
CountGray:ナイトサイトとか使いそうだがw
Clain:それだ。
GM:まあ、止めるなら点火は避けられるかな。
GM:では、具体的な探索は次
回のおたのしみに。
GM:(^ω^)v
Clain:乙乙!
GM:今日はこれで終了と致しますー。
クロエ:はーい
CountGray:
へーい お疲れ様でした

|
第四幕へ
|